ごあいさつ

べタニヤゆいまーる教会の牧師の、長尾伸也です。覚せい剤、アルコールの依存症だった私ですが、三度目に入った刑務所で聖書を読み、イエス・キリストを信じてから人生が変わりました。
ゆいまーる教会は「鍵をかけずに24時間、門戸を開き、いつでも人々を助ける教会」です。「弱い人、貧しい人、苦しんでいる人々に愛の手を」という理念のもと、母子家庭や生活困窮者の支援、無料の子ども食堂を行っています。糸満市子どもの居場所連絡会にも加盟しており、地域の皆さんと連携して子どもたちのために働いています。
また、教会にはアルコール、薬物などの依存症や自殺願望などから解放された人がたくさんいます。様々な問題をかかえ、神様の助けを受けながら、現在戦っている真っ最中の人たちもいますが、口をそろえて「教会に来てよかった」と言っています。
原因不明の病気や体の痛みの癒しの祈り、悪霊追い出し、そのほか家族関係、心の悩みなど、どんなことでもご相談ください。
礼拝案内
聖日礼拝 |
日曜日 14:00 ~ 15:30 ※礼拝後ティータイムあり |
---|---|
聖書勉強会 | 火曜日 18:30 ~ 20:00 |
祈祷会 |
水曜日 (昼) 14:00 ~ 15:30 (夜) 19:30 ~ 21:00 |
早天祈祷会 | 月~金 6:00 ~ 7:00 |
子ども食堂 | 土曜日 12:00 ~ 14:00 (無料) |
※初めて教会に来る方は、日曜日の礼拝をお勧めします。